2025.09.01

インナーケア×トリートメントでキレイを底上げ★

💧その肌悩み、水不足が原因かも!?
皆さん、水分しっかりとれていますか?
実は、私たちのカラダの約60%は水分でできているんです!
体内の水分は、
・細胞を元気にする
・老廃物を排出する
・体温や代謝のコントロール
・お肌のハリや透明感
など、美容にも深く関わっています!!
【1日の理想的な水分摂取量】
⇒ 活動量が少ない人:2.3~2.5L
⇒ 活動量が多い人:3.3~3.5L
(厚生労働省や栄養調査より)
これは飲み物+食事でとる水分の合計なので、
飲み物としては1.5~2Lを目安にすると◎
☆☆実はこの時期も要注意!
「冬はあまり汗をかかないから…」と思いがちですが、
実は冷暖房や乾燥で水分はどんどん失われています。
そのままにすると…
● お肌のくすみ・ゴワつき
● むくみ・便秘
● 慢性的な疲労や頭痛
など、キレイと元気を妨げる要因に!
当サロンでは、
外側からのトリートメントに加えて
【内側からの美しさ】=インナーケアも重視しています☆
ご来店の際はぜひ、日々の水分摂取のポイントもお伝えさせてくださいね(^▽^)/
美容は「正しく知って」「ちゃんと続ける」が一番の近道です
#ブログ #美容豆知識 #肌トラブルの原因 #インナーケア
皆さん、水分しっかりとれていますか?
実は、私たちのカラダの約60%は水分でできているんです!
体内の水分は、
・細胞を元気にする
・老廃物を排出する
・体温や代謝のコントロール
・お肌のハリや透明感
など、美容にも深く関わっています!!
【1日の理想的な水分摂取量】
⇒ 活動量が少ない人:2.3~2.5L
⇒ 活動量が多い人:3.3~3.5L
(厚生労働省や栄養調査より)
これは飲み物+食事でとる水分の合計なので、
飲み物としては1.5~2Lを目安にすると◎
☆☆実はこの時期も要注意!
「冬はあまり汗をかかないから…」と思いがちですが、
実は冷暖房や乾燥で水分はどんどん失われています。
そのままにすると…
● お肌のくすみ・ゴワつき
● むくみ・便秘
● 慢性的な疲労や頭痛
など、キレイと元気を妨げる要因に!
当サロンでは、
外側からのトリートメントに加えて
【内側からの美しさ】=インナーケアも重視しています☆
ご来店の際はぜひ、日々の水分摂取のポイントもお伝えさせてくださいね(^▽^)/
美容は「正しく知って」「ちゃんと続ける」が一番の近道です
#ブログ #美容豆知識 #肌トラブルの原因 #インナーケア